ちょっと長めのツイート

お気持ちを配信しています

ほんのわずかなきっかけひとつ(2022年を振り返って)

 

不定期に続けているこのブログも6年目になった。始めた頃は大学生だった私も、社会人2年目、すっかり仕事にもなれてしまった。

 昨年の年末お気持ちを読み返してみると、それはつまらなそうな日々を送っていたようだった。今思い返してみても、去年、何をしていたのかよく覚えていない。無為に日々を過ごしていたことだけはわかる、何も覚えていないのだから。

 

 翻って今年は、というほど大きな出来事があったわけではないけれど。ただ1つの些細な変化が、劇的に人生を彩り豊かにした。あの月はどこで何をしたということを、年末になっても鮮明に思い出せるくらいに。

 

◆言葉にするとひどく恥ずかしいけれど、今年の下半期はずっと彼女のことばかりを考えていた。

    高校を卒業してからずっと、なんとか思い出さないようにしては、しかし年に1, 2度思い出してしまうタイミングがあって、そのたびに身悶えた。あの頃の夢か妄想のそれみたいなことが、日常になった。調子に乗って、浮かれてしまうのも仕方ないだろうと、自分で自分を許している。私の10年を知る友人たちからは「高校生みたいでおもしろいよ」と言われた。楽しんでもらえているなら結構。

 オクトーバーフェストやクリスマスなど、カップルらしいベタなことを一通りやることができた。ベタなこともベタにやると楽しい。そういうイベント類をやらないと、日々がただ「過ぎ去るもの」になってしまうという言葉を見て、なるほど今年は、きちんと未来に印象を残せた一年だったなと思う。

 

◆今年、Instagramを始めた。偶然始めただけで(Twitter消えないで)、使うことはないだろうなと思っていたけれど、付きあいはじめてから写真を撮る機会がぐんと増えたこともあり、投稿もそこそこの頻度で発生し、それなりに楽しめている。

 

 それでもやっぱりTwitterの方が好きだし、写真より言葉の方が好きだけれど、それぞれのサービスを上手く使い分けている人もいるし、投稿内容について「Instagram向き」「Twitter向き」というのもわかってきたする。依存先を増やすことは精神衛生的にも大切らしいし、写真も増えていく一方なので、今後ものんびり使っていきたい。

 

◆彼女ができたり、Instagramを始めたり、同世代が何年も前から当然のようにやっていることを今さら始めて今頃キャッキャ言っている幼い自分だけど、いろいろ始まった、始められたと感じられる一年でもあった。去年末の自分には想像しえないと思う。

 物事を変えてしまうのはほんのわずかなきっかけひとつだった。それも偶発的なものだったのか、あるいはいくらかの徳を積んでいたのかもしれないが。そういうチャンスは目には見えないけれど、発生確率をあげることが大事なのだろう。勝機を零すな、掴み取れ。

 来年も新鮮な一年になるといい。今年よりもずっと楽しい一年になるといい。毎年毎年、この時期になると来年への期待を口にはしているけれど、今年はより一層の想いがあるし、そうなるかもしれないという希望もある。

 間違いなく、人生で一番幸せな一年だった。来年も、随所でチャンスをものにして、小さく小さく変化していきたい。